ハッピー買物券の取扱店を大募集します。
ハッピー買物券の取扱店を大募集します。
中央区では、区内の企業を顧客の増加や消費の拡大で支援するため、令和7年度も引き続き「区内共通買物・食事券(ハッピー買物券)」を発行します。買物券の更なる利用促進のため、取扱店のご登録をお願いします。

当ページよりお申し込みください

下記「令和7年度 中央区内共通買物・食事券(ハッピー買物券)」取扱店募集概要をご確認いただいた上、当ページの取扱店登録フォームのボタンをクリックし、登録フォームに必要事項をご入力の上、お申し込みください。 事務局より中央区へ確認依頼を行い、中央区の審査を経て取扱店の登録が完了となります。 店舗コードを記載した取扱店登録証の送付をもって登録完了のお知らせといたします。併せて、換金セットをご登録いただいた住所の方へ発送いたします。

取扱店募集概要
取扱店募集概要
目的物価高騰の影響が長引く中、区内中小企業の発展と地域産業の振興のため、効果的な消費喚起を生み出し、区内経済のさらなる活性化を図るため
名称中央区内共通買物・食事券(ハッピー買物券)
販売冊数240,000冊
販売価格1冊(500円✕25枚綴り)12,500円分を10,000円で販売
中小小売店のみで使用できる券は13枚、全ての取扱店で使用できる券は12枚
使用可能期間令和7年(2025年)6月中旬(買物券発送予定日)~令和8年(2026年)3月31日(火)
買物券発送後、お手元に届いてからご利用いただけます。
取扱店申込資格中央区内に店舗がある民間事業者[小売業、飲食業、洗濯、理美容、旅館、医療等の各種サービス業及び運輸通信業(旅行業を含む。)]です。
登録対象外となる業種・風俗営業等の規制および業務の適正化等に関する法律第2 条の適用を受けているもの
・業務の内容が公序良俗に反するもの
申込方法当ホームページの「取扱店登録フォーム」からお申し込みください。(使用期間内随時行っております)事務局より中央区へ確認依頼を行い、中央区の審査を経て取扱店の登録が完了となります。店舗コードを記載した取扱店登録証の送付をもって登録完了のお知らせといたします。
併せて、換金セットをご登録いただいた住所の方へ発送いたします。
換金受付期間令和7年(2025年)6月16日(月)~ 令和8年(2026年)4月17日(金)当日消印有効
登録における注意事項・登録申請は個々の店舗ごとに行ってください。
・登録料、手数料等は一切かかりません。
・取扱店の登録が完了した店舗には、取扱店登録証とともに、買物券取扱店マニュアル、換金伝票、ステッカー等をお送りいたします。
・買物券は、現金同様の取扱いとなります。ただし、釣り銭は出さないでください。
買物券の利用対象にならないもの・出資や債務の支払い(公共料金、税金、振込代金、払込手数料など)
・金、プラチナ、銀、有価証券、金券、商品券(ビール券、清酒券、おこめ券、店舗が独自発行する商品券等)、乗車券類(江戸バス含む)、切手、印紙、プリペイドカード等の換金性の高いものの購入
・電子マネーへのチャージ
・たばこ(加熱式などのたばこ含む)の購入
・仕入れなどの事業資金
・現金との換金、金融機関への預け入れ
・風俗営業等に係る支払い
・公序良俗に反するもの
取扱店登録事務局住所:〒160-0017 新宿区左門町16-1 四谷TN ビル3階
株式会社日本旅行 新宿法人営業部内「中央区内共通買物・食事券(ハッピー買物券)事務局」
電話:03-5369-3949
時間:8:30~17:00(土日・祝日、年末年始は除く)
Excel・手書きでの申込をご希望の方は、下のボタンよりPDFまたはExcelどちらかの申請書をダウンロードしてください。 必要事項をご記入いただき、申請書記載のメールアドレス宛に送付をお願いいたします。 郵送の際は、お手数ですが、封筒に切手を貼っていただき、事務局まで送付をお願いいたします。
取扱店登録に関するお問い合わせ

下記フォームにてお問い合わせいただいた後、2日以内に(土・日・祝日は除く)事務局より連絡が来ない場合は、お手数ですがお電話にて、事務局宛にご連絡ください。

    お問い合わせについて(必須)